2006年10月31日

left Asia for the first time

061030a.jpg

初めてアジアを出た。
サイパン。

でも外国に来ていることを忘れてしまいそうになる。
日本人、日本語が島中に溢れている。


061030b.jpg

とにかく海と空がきれい!


2006/10 Saipan
posted by kazu kito at 00:02| Comment(2) | Hawaii / Saipan

2006年10月24日

walk around Yamanote Line

061024.jpg

先週の金曜日、東京の山手線を徒歩で1周してきた。

約40キロ。
12時間。

今日からようやく足が普通に動くようになった。


2006/10 山手線 新大久保駅付近
posted by kazu kito at 01:33| Comment(2) | walking trip

2006年10月16日

rainy day

061016.jpg


2006/10/06 東京都新宿 靖国通り
posted by kazu kito at 16:35| Comment(0) | Kanto region / 関東

2006年10月13日

a symbol

061013.jpg

鎖国から開港へ。


静岡県下田市
posted by kazu kito at 00:46| Comment(0) | manhole

2006年10月08日

covered with the first snow of the season / 初冠雪(2006)

061008a.jpg

05:50
山頂が朝日に照らされて、神々しさを感じた。


061008b.jpg

11:30
今年も去年とほとんど変わらない日に富士山に雪が降り積もった。
朝見た山頂を覆っていた雲が
雪を降らせたんだろうな。


2006/10/08
posted by kazu kito at 17:54| Comment(0) | Mt. Fuji

2006年10月05日

udon / 釜竹

061005.jpg

根津にあるうどん屋さん「釜竹(かまちく)」へ行ってきた。
明治時代の蔵を店舗に生かした雰囲気いいお店。

日本酒や酒肴はたくさんあるが、
うどんは釜揚げ(太打ち)とざる(太打ちと細打ち)の2種類。

注文を受けてから麺作りをするので、待ち時間は結構長い。


2006/10 東京都根津「釜竹」
posted by kazu kito at 23:36| Comment(0) | food

2006年10月02日

misty morning

061002.jpg

朝、目が覚めてカーテンを開けた。
ここ最近は霧がかった空模様だ。
空中にぼんやりと浮かんで見える富士山は幻想的。
クリアに見えるときよりも存在感が増す。


2006/09/30 09:00
posted by kazu kito at 17:33| Comment(2) | Mt. Fuji