2007年03月03日

walking along Chuo Line

070303.jpg

中央線歩き旅の3回目。
東京駅から歩き始めて、とうとう神奈川県に入ったかとシミジミ。
なんでもない写真だけど、記念に。

08:30 八王子駅発
14:00 相模湖駅着


2007/03 神奈川県 相模湖駅
posted by kazu kito at 01:20| Comment(4) | walking trip
この記事へのコメント
東京駅→名古屋駅まで徒歩走破(歩破)計画ですか。 すごいですね。
どんなコースを計画しているんでしょうか。
八王子→相模湖もかなり坂道でしょうけど、相模湖からは、更に坂道でしょうから大変ですね。 そんなに若くないんだから無理せずに頑張ってください。
Posted by スロー人 at 2007年03月11日 21:58
中央線の駅を全て写真に収めていこうという考えだったので、線路に沿って歩いていくつもりです。いや、でした。

都心を離れると線路沿いに道がないことがあって、かなり蛇行しながら歩いてます。
歩道もなくちょっと危険な箇所もあります。

30を過ぎると、意識して運動をしていないと体力が低下していくのを実感します。
無理せず、楽しみます。
Posted by kazu kito at 2007年03月13日 16:33
私はずいぶん前に自転車で小平から八王子をとおり高尾山に登って、それから相模湖に行きました。途中で蛇滝に沿って進み、自転車を担いで歩いた記憶があります。


がんばってね。
Posted by じゅんこ at 2007年04月18日 00:36
>じゅんこさん

自転車といってもかなりの距離を走っていますよね。
それにしても担いで歩くとは、すごいですね!

僕は荷物を極力少なくして、ゆっくりのんびり歩いています。
無理せず、ボチボチ歩いていきます。
Posted by kazu kito at 2007年04月20日 10:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: