ホームページを作って半年が経った。
ワードで文章を書く以外、
パソコンの知識はほぼゼロだった僕にとって、
HP作りはかなり大変な作業だった。
本を買ってきて、ページデザインを考えたり、
配色を参考にしたり、他の人のサイトをマネしたり、
人に相談したり、と毎日ページに手を加えた。
いつもは2時ごろに寝るのだが、
この半年は外が明るくなってから寝るのが普通になっていた。
でも、自分だけの自由な表現の場を持てるということが嬉しくて、
HPを作るのが楽しかった。
次はこうしたい、こう変えたい、というアイデアが浮かぶと、
寝るのを忘れてコツコツと作り続けた。
今では朝までパソコンの前に座っていることはなくなったけど、
デザインを少し変えるだけなのに、
やたらと時間がかかるのは今も変わらない。
BBS、BLOGに書き込みをしてくれた、
吉松さん、はらさん、☆うらりんご☆さん、
タカノさん、さるさん、ふみかんさん、
ちあきさん、マチャプチュさん、
旅友NO.??さん、tsuDoiさん、アラヤさん、
901さん、az190さん、高柳さん、sirouさん、
baikbaikさん、YASさん、火澄さん、
viewさん、Eijiさん、あいさん、マコトさん、
ささきさん、モナカさん、寝太郎さん、
横田さん、あいりっしゅさん。
そしてHPを見に来てくれた多くの皆さん、
本当にありがとう。
これからも自分が撮った自分の好きな写真を
自分勝手に更新していきますが、
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
僕にとって変化の1年だった(来年の方がもっと変化がある予定)が、
日本にとっても、世界の国々にとっても激動の1年だったように思う。
日本の外では戦争、テロ、大量殺人、津波。
日本では真夏日、火山噴火、台風、地震。
一つ一つを細かく挙げたら切りがないけど、
こんなにもいろんなことが起こった年は珍しいんじゃないだろうか。
これは今年に限ったことではなく、
来年以降も予想できない何か悪いことが
起こるような気がするのは僕だけではないと思う。
3歳の頃、交通事故に遭った。
4年前、津波の被害が甚大だったピーピー島にも2週間ほどいた。
でも今日まで命に関わるような事件や事故に巻き込まれずに
無事に生きて来れたことはすごいことなんだと思った。
何事もなく無事に1日が過ごせることは幸せです。
2004年12月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/514980
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/514980
この記事へのトラックバック