2008年02月16日

snow melts

080216.jpg
posted by kazu kito at 21:08| Comment(0) | Tokai region / 東海

2008年02月08日

minus 10 degrees

080208.jpg

雪が降るそうですよ。
posted by kazu kito at 22:41| Comment(0) | Tokai region / 東海

2008年02月06日

a heavy snow

080206.jpg

引越してきて3年。一番の大雪。
30センチ以上積もった。


2008/02
posted by kazu kito at 02:32| Comment(4) | Tokai region / 東海

2007年12月21日

Did you get permission?

071221.jpg


2007/12 静岡県熱海市
posted by kazu kito at 22:59| Comment(4) | Tokai region / 東海

2007年09月08日

visited many times in this summer

遊びに来た友人をよく連れて行く場所。

070908.jpg


2007/09 白糸の滝
posted by kazu kito at 00:17| Comment(4) | Tokai region / 東海

2007年05月31日

a huge bath / 千人風呂

070531a.jpg

070531b.jpg

金谷旅館
長さ15メートル、湯船の半分は深さ1メートル。
総ヒノキ大浴場。

自家源泉、かけ流し。
平日のお昼。
静かで、広くて、いい気分。


2007/05 静岡県下田市 河内温泉
posted by kazu kito at 02:07| Comment(4) | Tokai region / 東海

2007年03月23日

it reminds me Istanbul

070323a.jpg

伊豆高原へ。
ペンションの部屋から見た景色が、
イスタンブールのホテルの窓から見下ろした
ボスポラス海峡によく似ていた。

青い空と左右に大きく広がる海。
水平線と平行にゆっくりと航行する船。

どこにいるのか分からなくなるような感覚。
不思議だけど、幸せな時間。

070323b.jpg

東尋坊に似ている断崖絶壁の海岸線。


2007/03
静岡県 伊豆高原のペンション
静岡県 城ヶ崎海岸
posted by kazu kito at 11:34| Comment(2) | Tokai region / 東海

2007年01月23日

it snowed at last

070123a.jpg

一昨日の夜、雪が降った。
昨日でほとんど解けてなくなってしまった。


2007/01
posted by kazu kito at 18:12| Comment(2) | Tokai region / 東海

2006年09月22日

I've seen it somewhere before.

060922.jpg

ホテルから山の上を見てみると、
見覚えのある塔が見えた。
熱海の町に合っているような、合っていないような・・。

藤井さんというお坊さんが建てた日本山妙法寺というお寺で、
世界中に同じような仏舎利塔を持ったお寺が建てられたらしい。

どこで見たのか思い出した。
インドのダージリンだ。
その時の写真が・・ない。


2006/09/16 静岡県熱海市 日本寺妙法寺
posted by kazu kito at 18:37| Comment(0) | Tokai region / 東海

2006年09月17日

Atami Castle

060917.jpg

山の上にあって、熱海の町が一望できる。
戦国時代にはここにはお城はなく、
昭和になって建てられたもの。


2006/09/16 静岡県 熱海城
posted by kazu kito at 12:46| Comment(0) | Tokai region / 東海

2006年08月10日

the time flew by

8月!
いったい何をしていたんでしょう。
特にこれと言って何も・・。

060810.jpg

先週、日帰りで愛知県の日間賀島へ。
小学生の時以来、約20年ぶりの再訪。
ここはタコが有名。お昼に丸々1匹でてきた。
それを韓国の冷麺のようにハサミでチョキチョキ切って食べる。

昔に比べて海がきれいになっていてビックリした。


愛知県日間賀島
posted by kazu kito at 19:00| Comment(0) | Tokai region / 東海

2006年07月15日

is the rainy season over?

060715.jpg

久しぶりに青い空を見た。
夕焼けもきれいだった。
今、富士山は月明かりに照らされて、
浮かび上がって見えている。


2006/07/14 裏山の夕焼け
posted by kazu kito at 01:28| Comment(0) | Tokai region / 東海

2006年04月16日

clear and pure

060416.jpg

柿田川の湧水を見に清水町へ。
透き通ったきれいな富士山の湧水。
かわいい水中花を咲かせるミシマバイカモの見頃は夏。


静岡県清水町 柿田川湧水
posted by kazu kito at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | Tokai region / 東海

2006年02月20日

Gotemba Onsen

gotenba001.JPG

御殿場にある温泉施設『時の栖(ときのすみか)』
富士山を眺めながら入る露天風呂は心も温まる。

今月末までイルミネーションの巨大トンネルが見られます。
posted by kazu kito at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Tokai region / 東海

2005年09月29日

Shuzenji 2 / /修善寺めぐり 2

izu007.jpg

izu008.jpg

izu009.jpg

紅葉の時期はきっときれいなんだろうなぁ。
posted by kazu kito at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Tokai region / 東海

2005年09月26日

Shuzenji / 修善寺

izu004.jpg

izu005.jpg

稲取から車で1時間ちょっと。
修禅寺本堂は残念ながら改修工事中。

修善寺温泉の発祥地だからなのか、
境内の手洗い場の水は温泉。
訪れる人は手をつけるたびに
「温かいっ!」と驚いていた。
posted by kazu kito at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Tokai region / 東海

2005年09月24日

Inatori Onsen / 稲取温泉

izu001.jpg

izu002.jpg

裏側はちゃんと「ステーション」になってた。


izu003.jpg

ほんのりしょっぱいけど、源泉かけ流しのいい温泉。
宿泊した旅館の屋上には貸し切り露天風呂が。
お風呂も料理もおすすめのお宿。
posted by kazu kito at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Tokai region / 東海

2005年08月21日

fishing pond

fujinomiya001.jpg

fujinomiya003.jpg

fujinomiya002.jpg

コケがすごくいい色してた近所のニジマスの釣り堀場。
1500円で5尾は持ち帰りできる。
昨日は7尾持ち帰り。
posted by kazu kito at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Tokai region / 東海

2005年08月19日

Shiraito Falls 2

shiraito003.jpg

春よりも水量が増えたような気がしたけど、
前の写真を見てみたらむしろ減っていた。


shiraito004.jpg

滝の周辺はすごく涼しい。


静岡県富士宮市 白糸の滝
posted by kazu kito at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Tokai region / 東海

2005年08月16日

EXPO 2005 AICHI,JAPAN 2 / 愛・地球博 2

expo002.jpg

expo003.jpg


インド館
スペイン館
posted by kazu kito at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Tokai region / 東海